経験者が語る!遊んでもらえるインディーズゲームの作り方
- 2020.07.30
記事の内容を忘れないために、振り返りをしましょう! 個人でのゲーム制作というのは、実のところかなり厳しい世界です。 この記事に書いてあることをすべて実践できたとしても、宣伝が下手だったら一瞬でゲームのレッドオーシャンに沈んで行ってしまいます。 なので、独創性たっぷりのゲームを作るだけではなく、SNS […]
記事の内容を忘れないために、振り返りをしましょう! 個人でのゲーム制作というのは、実のところかなり厳しい世界です。 この記事に書いてあることをすべて実践できたとしても、宣伝が下手だったら一瞬でゲームのレッドオーシャンに沈んで行ってしまいます。 なので、独創性たっぷりのゲームを作るだけではなく、SNS […]
やみつきになるアクションゲームは「1:操作がシンプル」「2:各ステージごとに変化がある」 「3:アクションが気持ちいい」この三つを抑えれば、初心者クリエイターでも作れます。具体的な面白いゲームの作り方は本文でお伝えします!
初めにお伝えしたように、これを全部守るのは至難の業です。(というか自分でもできない) なので、全部をやろうとする必要は一切ないです。というか、しないでください。ここまでストイックに食事をとるのは長続きしません。 皆さんには、この中のどれか一つを実践してもらいたいと思っています。一つの習慣を身につけて […]
かの有名なスティーブ・ジョブズ様も、毎日の目標を決めていたから、全力で仕事ができたと言われています。毎日の目標を決めるという行為は、それほど実用性があることなのです。 本日のあなたのゴールは何ですか? こう聞かれても、いつでも答えられるようになりましょう。